アカデミー局担当理事局 長 神田 俊平担当理事会員拡大局局 長 大上 康彦担当理事担当理事資質向上委員会人材グループJCプライド委員会担当常任理事 滝田 賢吾会員交流委員会地域愛醸成委員会地域グループ青少年育成委員会担当常任理事 小池 佑弥スポーツ都市醸成委員会連携グループ地域社会連携委員会担当常任理事 内山 泰宏先進都市推進委員会総務グループ渉外委員会担当常任理事 野口 恭功総務広報委員会議案審査会議副 髙子 担当理事 景 寛 真聡 翼鷲谷 将太加藤太一郎小西 渡津 一浩委員長 木村 恒平委員長 岡本 俊介委員長 飯沼 委員長 豊川 委員長 竹内 優騎委員長 向山 委員長 吉澤 裕太委員長 渡邉 健吾委員長 安部 洋平委員長 栗原 啓太梅村 昭文緊急対策特別機構副理事長・議長専務理事清水 俊佑大村 祐介常務理事吉田 伸広議 長 総 会原 真佐々木隆浩理 事 会理 事 長望月 諭顧 問星野 健太直前理事長田中 太一副理事長橋本 匡弘副理事長井原 隆副理事長吉岡 大輔監 事副理事長岡村 和樹幸せが生まれつながるまちに向けて20基本理念考動いま為すべきことを、仲間と共に基本方針信念と柔軟さを持つリーダーの育成持続可能な未来を見据えた地域の創造先進的価値を生み出す地域社会との連携運動効果を最大化する組織体制の構築この年度は新型コロナウイルス感染症が5類へ移行されたため、現地開催の意欲的な例会や事業を実施しようと意気込んでおりましたが、「まだ行きたくない」、「怖いのでやめておく」などの声が根強く残り、メンバー動員や集客に大変苦労したことを覚えています。しかし、こうした不安や苦境の時にこそ、必死に考えた上でアクションを起こす「考動」がJayceeの本分だと思いますし、共に突き進んでくれた多くのメンバーや理事の皆さんには敬意と感謝しかありません。また、埼玉中央JCから10年ぶりに輩出した埼玉ブロック会長をはじめ4名の日本JC役員を擁する、過去最大規模の出向者輩出の年でしたので、埼玉ブロックや日本JCで活躍するメンバーを支えるため、県内中、日本中、時に世界中をLOMメンバーと共に飛び回りました。埼玉ブロックや県内LOMの事業には例年以上に積極的に参加し、県内理事長たちのリーダー役をさせていただきながら、時に衝突することもあるブロック役員との円滑な議論や連携強化に努めました。また日本JCの会議や事業では、LOM・地域のPRや表彰をいただく機会にも恵まれ、埼玉中央JCのプレゼンスを高めることに繋がったと強く感じています。幸せについて、近年ではWell-beingや多様性という考え方が注目されており、どちらも素晴らしいものですが、これらを青年会議所流に捉え、とことん考え抜いて活動に落とし込むことがとても大切だと思います。居心地が良いこと、多様性を認めることはとても大切ですが、楽をすること、何でも容認することではありません。青年会議所が大切にしてきた議論と行動力を忘れず、時には一見非効率なことにも率先して汗をかき、積極的にチャレンジすることを忘れないで下さい。青年会議所において、全力でチャレンジした上での失敗は、気付きや成長に繋がる素晴らしい経験となります。卒業までの限られた時間の中で、その時の立場や役職しか出来ない貴重な経験を経て、資質や素養を磨き、リーダーを輩出し続ける埼玉中央青年会議所であり続けていただければ嬉しく思います。現役の皆さんの益々の活躍を、心から楽しみにしております。持続可能な地域を創る、明るい豊かな社会を築くという、日本青年会議所の大きな目的を我々の活動エリアに落とし込んだ素晴らしい目標だと思いますので、誇りを持って精力的に活動に取り組み、達成に向けた道筋を作っていただきたいと思います。メンバー数213名第28代理事長望月 諭Satoru Mochizuki当時を振り返って2023年
元のページ ../index.html#22