22さいたま市、埼玉県表敬訪問(さいたま市役所、埼玉県庁)会頭記者会見(埼玉県庁)開会式(埼玉スタジアム2002)ウェルカムレセプション(埼玉スタジアム2002)理事会並びにブロック長会議(パレスホテル大宮)第155回総会(大宮ソニックシティ 大ホール)政策AWARDS2017(大宮ソニックシティ 大ホール)大懇親会(さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ)さいたまグルメ大国(けやきひろば)第66回全国大会 埼玉中央大会について2日目① 全国大会誘致までの道のり全国大会の誘致は、一朝一夕では成し得ない長い挑戦の連続でした。2011年から誘致に関する行動が始まり、2回の落選を経て3回目で誘致に成功しました。構想段階から情報収集、そして日本青年会議所との対話集会まで、数年にわたる準備が必要でした。特にLOMの総会での承認は最大の関門であり、反対意見も少なくありませんでした。しかし、地域の魅力や将来性を丁寧に訴え、粘り強く説得を重ねることで、ついに承認を得ることができ開催に至りました。② 当時のメンバーの熱意誘致の過程で光ったのは、当時のメンバー一人ひとりの情熱です。昼夜を問わず企画書作成やプレゼン準備に励み、なんとしても成功させるんだという意気込みが凄かったです。諸先輩方から連綿と受け継がれてきた全国大会への情熱があったからこそ、メンバー間には「絶対にこの地域で全国大会を実現する」という強い一体感が生まれ、困難な局面も互いに励まし合いながら乗り越えていきました。この情熱や結束力こそが誘致から開催までに至る成功の最大の原動力となりました。大会各ファンクション1日目大会成功祈願(武蔵一宮氷川神社)
元のページ ../index.html#24